3121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

2017年以降ほぼ横ばいで推移も、2020年後半から南米の乾燥、中国の輸入需要増加、2021年の北米の北部高温乾燥などにより上昇。2022年に入り、ウクライナ情勢が緊迫化する中、小麦は史上最高値を更新した。穀物等価格は、新興国畜産物消費増加を背景とした堅調な需要エネルギー向け需要により、2008年以前を上回る水準で推移しているとなっております。  

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

今年の梅雨明けは、皆様御承知のとおり、7月22日に変更となり、降水量も平年並みとなりましたが、8月に入りまして、九州北部を襲った大雨をはじめ、北海道や東北地方において震度5を観測する大規模な地震各地で頻発するゲリラ豪雨など、予測のつかない災害全国各地で起こっている状況であります。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

藥師寺氏は、昭和32年の生まれで、長崎大学教育学部卒業後、北部東小学校校長黒髪小学校校長などを歴任された後、本市児童育成クラブ巡回指導員をお務めいただきました。  民長氏は、昭和38年の生まれで、熊本信愛女学院高等学校卒業され、現在は、株式会社民長建設取締役として活躍されております。また、楠校区青少年健全育成協議会理事として尽力されております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

伊藤暢章 危機管理防災総室副室長  線状降水帯予報につきましては、気象庁によりますと全国11ブロックに分けまして、熊本県は九州北部という形で発表される予定になっております。このあたりは気象庁から私ども情報として上がってきます。これについては気象庁のホームページだとか、そういった情報でも市民の皆様も見ることができるようになっております。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

つまり、財政再建団体になってしまうというようなところまで財政が厳しくなってくるのか、例えば検証の中身として、田中議員はかなり北部の人口が市外に流出していると。僕もいろいろそういったデータをもらったときに、合志市、菊陽町とか子育てしやすいとか子育て負担がより低い自治体に若い世代が移り住んで家を建てているというような状況もあるというふうに聞いています。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回議会運営委員会−06月16日-01号

藥師寺氏は、昭和32年の生まれで、長崎大学教育学部卒業後、北部東小学校校長黒髪小学校校長などを歴任された後、本市児童育成クラブ巡回指導員をお務めいただきました。  民長氏は、昭和38年の生まれで、熊本信愛女学院高等学校卒業され、現在は、株式会社民長建設取締役として活躍されております。また、楠校区青少年健全育成協議会理事として尽力されております。  

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

我々は近年、九州北部豪雨熊本地震人吉球磨地方豪雨を通じて、水のありがたさと同時に、水による脅威を経験しています。だからこそ、水と共に生きることにしっかりと向き合っていかなければならないと考えます。豊富で質の高い地下水を次世代に継承し、持続可能な社会の実現を目指す今後の本市の取組に期待いたします。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

例えば道路と歩道の際の雑草や、車道の隣接地から生えてくる雑草の処理に関しては、予算や人手の都合上、ある程度繁茂してからではないと処理できませんし、旧北部地域のように坂が多く市道が斜面と接している地域においては、雨により流れてくる土砂が側溝の蓋の上に堆積し、側溝があることすら分からなくなるということもあります。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

一方、漁業者の方々につきましても、荒尾漁協熊本北部漁協への協力依頼はもとより、個別の漁業者の方への出荷意向確認のため、説明会等の開催に向けた日程調整等を行っているところです。  次に、3)周りの市町と話合いができているかにつきましては、冒頭申し上げましたとおり、道の駅で取り扱う商品については、まずは本市の地場産品特産物を優先して取り扱うことを基本としております。

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

小崎昭也 北区長  小佐井先生も今日、いらっしゃいますので、特に北区に関しては御存じのとおり、旧熊本市、旧北部町、旧植木町ということで、3種類のカテゴリーがあるというふうに私はちょっと考えておりまして、それぞれが同じようにまちづくりを進めていくといいというわけではないというのをよく認識しております。  

熊本市議会 2022-03-22 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

財政調整基金残高につきましては、特段の定めはありませんが、近年の災害等におきましては、平成24年7月、九州北部豪雨に際し約5億円、平成28年熊本地震に際し約53億円、新型コロナウイルス感染症対策として約11億円を取り崩しております。これら、取崩しの実績は残高を考える上での一つの参考になるのではないかと考えております。         

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

この問題は本当に、私ども北部地域植木地域園川委員のところ、それから北川委員のところもそうだと思うんです。金峰山、山つき、そういうところは、平坦地はあまりないんですけれども、この問題で、特に私は前回もちょっと申し上げたことがあったんですけれども、旧北部町時代、町自体は、道路にいろいろと出ておると、そういうものを伐採、いろいろなことをやってくれていたんですよね。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回経済分科会-03月16日-03号

これは前年度の予算額JA熊本市の北部選果場整備補助金などを計上していた一方、このような大型施設整備事業の計画がない令和4年度は全体としては減額となった次第でございます。なお、一般会計合計における構成比は1.3%となっております。  私からの説明は以上になります。 ◎森元博之 農業委員会事務局長  当初予算につきまして御説明いたします。  資料の378ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

また、チーム担任制度については、現在、東野中、北部中、竜南中の3校で行われているようでございます。学校長判断で取り組まれておりますが、教育委員会でもチーム担任制度の成果や課題等を把握していただき、今後の展開の検討も進めていただけますよう要望を申し上げます。  また、児童育成クラブについては、令和7年度全クラブ高学年受入れ実施に向け、施設整備支援員確保が大きな課題となります。